ホーム »
スタッフブログ
02/20 : 片側交互通行中です、ご注意ください。
02/13 : おたのしみ
02/08 : 春の準備
まだまだ風は冷たいですが、立春も過ぎました。今年も青々と元気に育ってくれるよう、芝の更新作業をしなくては。まずは草取りからです。この草の根っこは、ゴボウのような根っこです。それを根こそぎ取り除きたいですね。
芝も寒さに耐えているように見えます。
![]() | ![]() |
投稿者:iwaki
01/06 : あけましておめでとうございます
12/28 : だんだんと寒くなってまいりましたね
それでも例年よりも寒さがやさしいように感じます。事務所では先月から薪ストーブを焚いております。やはり、ポカポカで心地よい暖房です。
薪小屋がない方でもスペースにカゴをそのまま置いていき、カゴが空いたら引き取りに伺うこともできます。また、薪小屋が傾斜地の上でもクレーンを使って運ぶことも可能です。一度ご相談ください。
詳しくはお問合せください。
弊社では薪の販売もいたしております。
1カゴ、1m3を¥20,000-に運搬・搬入費(税別)をいただいております。
1カゴ、1m3を¥20,000-に運搬・搬入費(税別)をいただいております。
![]() |
薪の種類は、クヌギ・コナラ・サクラの落葉樹、サイズは35cm〜38cmと45cmの2サイズがございます。
詳しくはお問合せください。
投稿者:iwaki
12/28 : <年末年始休業のお知らせ>
平素は弊社ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2015年12月30日(水)PM 〜 2016年1月5日(月)まで
なお、2016年1月6火日(火)からは通常とおり営業致します。
さて、誠に勝手ながら下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2015年12月30日(水)PM 〜 2016年1月5日(月)まで
なお、2016年1月6火日(火)からは通常とおり営業致します。
投稿者:iwaki
12/03 : やっと
神奈川県茅ケ崎市の外構工事が完了しました。8月下旬から始まり10月末までの約2か月半です。お客様には大変にご迷惑をおかけいたしましたが、お客様が楽しめる癒しの空間ができたと思います。これから月日が経つにつれて、木々が馴染みさらに味わいのあるお庭になっていくことを願います。長期に渡りお世話になりまして本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。完成写真、後ほど使わせていただきます。
» 続きを読む
投稿者:iwaki
10/22 : もう少しで、
10/09 : 植木のお引っ越し
茅ヶ崎市の外構工事も最終段階となりました。ただいま、植栽作業中です。
自社の畑にあった植木をいくつか選びました。「植木を掘って、すぐに新しい地へ植える」というわけではなく、移植には下準備が必要です。時期、樹種にもよりますが、今回は6月末頃(約3か月前)に根回し(根の途中を傷つける)をして、傷口付近から細根(ほそね)をたくさん成長させます。そうすることによって、移植後、新たな地で細根から養分や水分を容易に吸収でき、枯れる心配も減ります。そして移動の際に鉢が壊れないように根巻きをします。鉢の土を固く締めます。植木の引っ越しも人と同じように、下準備や新しい土地に慣れるのには時間がかかります。植木ができるだけ早くなじめるような準備をしてあげます。
根巻きの完成 準備OKです
自社の畑にあった植木をいくつか選びました。「植木を掘って、すぐに新しい地へ植える」というわけではなく、移植には下準備が必要です。時期、樹種にもよりますが、今回は6月末頃(約3か月前)に根回し(根の途中を傷つける)をして、傷口付近から細根(ほそね)をたくさん成長させます。そうすることによって、移植後、新たな地で細根から養分や水分を容易に吸収でき、枯れる心配も減ります。そして移動の際に鉢が壊れないように根巻きをします。鉢の土を固く締めます。植木の引っ越しも人と同じように、下準備や新しい土地に慣れるのには時間がかかります。植木ができるだけ早くなじめるような準備をしてあげます。
![]() | 根回しした鉢を掘り出し根巻きをします 細根がたくさん! これなら安心です |
![]() |
![]() |
季節は秋〜冬となっていきますが、寒さに負けず植木が少しづつ新しい地に馴染んでお客様の癒しの空間のアクセントに成長していくことを願います。9月の悪天候で工事が思うように進まず工期が遅れまして、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。また、そのほかにお待ちいただいているお客様にも、大変ご迷惑をおかけいたしております。できるだけ早めに作業をさせて頂きたいと思いますので、もう少しお時間をくださいますようよろしくお願い申し上げます。
投稿者:iwaki
09/14 : 写真を頂きました。
「岩城さん、良い写真が撮れたよ〜!!!」
っと、ただいま外構工事させて頂いているお客様から写真をいただきました。
六法石と道具
私たちにとっては、工事をするための道具や材料でも、見方を変えればちょっとしたオブジェになりますね。お客様ってこんなところを見ているんだなーと関心させれれました。
忙しい仕事中たまには、ちょっとだけ違う角度から見てみると、何か違うアイデアが浮かびそうですね。
I様、ありがとうございました。
っと、ただいま外構工事させて頂いているお客様から写真をいただきました。
六法石と道具
私たちにとっては、工事をするための道具や材料でも、見方を変えればちょっとしたオブジェになりますね。お客様ってこんなところを見ているんだなーと関心させれれました。
忙しい仕事中たまには、ちょっとだけ違う角度から見てみると、何か違うアイデアが浮かびそうですね。
I様、ありがとうございました。
投稿者:iwaki
09/08 : たいへんご無沙汰してしまいましたm(__)m
ながらく更新を怠けてしまいすみませんでした。
季節は初秋ですね。秋晴れを期待していますが、連日の雨で作業が思うように進みません。
先月から神奈川県茅ケ崎市で外構工事をさせて頂いております。お客様と何度も打ち合わせをして設計したので、出来上がりが楽しみです。
季節は初秋ですね。秋晴れを期待していますが、連日の雨で作業が思うように進みません。
先月から神奈川県茅ケ崎市で外構工事をさせて頂いております。お客様と何度も打ち合わせをして設計したので、出来上がりが楽しみです。
![]() 駐車場工事の最中です。 | ![]() コンクリートブロック積を始めます! |
投稿者:iwaki
06/03 : 久しぶりの雨で
木々たちがうるおい、どくだみも元気に生い茂っています。

![]() | ![]() |
自社のアジサイも咲き始めました。これはグリーンシャドウという品種で、花の色つき始めは赤ですがだんだんグリーンがかってきて最後にはシックなうぐいす色に変化するとてもユニークなアジサイです。
それから今日、思いがけぬお客様からお届け物をいただきました。皆でおいしくいただきます。お心遣いありがとうございます。
それから今日、思いがけぬお客様からお届け物をいただきました。皆でおいしくいただきます。お心遣いありがとうございます。

かわいいワンにゃんサブレ。
投稿者:iwaki
ホーム »
スタッフブログ