埼玉県吉川市 デザイン塀をアクセントに曲線を基調にした落ち着きのある空間
ナチュラルモダンスタイル
![]() |
両サイドの3色レンガのデザイン塀は、この空間のアクセントになるようデザインしました。右側のデザイン塀には、ポスト、インターフォン、門燈を設置しました。左側の塀は、敷地内にある電柱の目隠しです。
向かって正面にはメイン花壇、アプローチ横にサブの花壇をつくり、どちらもリビングからみえるようになっています。
施工中
![]() 自然石の石貼りはパズルのように組み合わせ一つの形に整えます。隣地境界にはコンクリートブロック積みにフェンスを設置します。花壇の縁にはコンクリート製品ですが砂岩調のものを選びました。 | ![]() 玄関までのアプローチにも部分石貼りをしています。雨が続いたのでテントを張って作業をしました。 |
![]() 駐車場、アプローチを土間コンクリートで仕上げました。雑草に悩まされることはありません。 フェンスの支柱も立ち上がりました。 | ![]() 3色レンガのデザイン塀もあと少しで完成です。レンガの中に電気の線を通しながらレンガを積み上げていきます。 |
![]() 玄関〜リビングの出入り口にも砂岩調に仕上げた敷材を組み合わせ、自由に使えるスペースを作りました。敷材は散水栓まで続いています。 | ![]() ガーデニングには欠かせない立水栓を花壇の中に設けました。水受けもレンガで囲い自然石の石貼りで仕上げました。 |
完成
![]() | 出来上がりました。 春には新芽が芽吹き、違った景色を観ることができるでしょう。 |
残ったレンガでデザイン塀の手前に小さな花壇をつくりました。 なにを植えるのか楽しみです。 全体的に暗い写真ですみません。 | ![]() |